読みは

哘さんは、「さそう」さんで、上北地方の一部にありあまり多くない。
地名もある。天間林村哘。大合併で七戸町哘になった。
 
王余魚沢は「かれいざわ」。
青森市浪岡王余魚沢(平成の大合併前は浪岡町)は、青森空港に近い。
津軽平野から陸奥湾に抜ける峠道。新道ができたので今は寂れたようだ。
廃校になった王余魚沢小学校の校舎が残っている。
 
治部袋は「じんば」
七戸町治部袋。七戸町西部にある集落。
この姓もある。
 
驫木は「とどろき」で、深浦町驫木
JR五能線の駅がある。
車が三つで「とどろき」ではなかった。こちらは馬が三つ。
 
艫作は「へなし」。深浦町艫作
ここもJR五能線の駅があり、黄金崎不老不死温泉の最寄り駅。
 
奥戸は「おこっぺ」。大間町奥戸
本州北端「大間のマグロ」の町。
住民はフェリーを使って函館市に通院することが多い。
道南の人々が猛烈に反対している原発の建設工事が再開された。
 
尻労は「しっかり」「しつかり」。
東通村尻労は、尻屋崎に近く太平洋に面している。
 
これも難読
撫牛子(ないじょうし)。
弘前市撫牛子、弘前市の北部に位置しJR奥羽本線の駅がある。
 
 
イメージ 1